Quantcast
Channel: Adobe Community: メッセージ リスト - Premiere Elementsコミュニティフォーラム (Japan)
Browsing all 7861 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: エレメンツ12のエンドロールのストップの仕方を教えてください

こんにちは。 ビデオ編集は意外と工夫が大切ですね。今回の案件は私は初めてでしたので、いろいろ案を考え、一番簡単だったのを記載しました。 >1フレーム手前にするには、どうしたら良いでしょう。 わずかな時間を動かす時は、右上のスライダーを右一杯に寄せて時間軸目盛りを拡大するとやりやすいです。下のほうにあるプレビュー関係のボタンのうち、「前のフレーム(Left)」ボタンを押すと、時間インジケーターが...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: Adobe Premiere Elements 10の静止画画像について

こんにちは。 すると、編集からテレビ視聴までフルハイビジョンでできるという素晴しい環境ですね。ビデオカメラの撮影モードは、念のため1920×1080iになっていることを再確認してくださいね 以下ちょっとまとめましたので、ご参考にしてください。写真の取れ入れ方は別途書き込みます。 ◆フレーム(画面)とピクセル(画素)とアスペクト比...

View Article


エレメンツ13 タイムラインにのせた動画がバグってしまう

質問よろしくお願い致します 動画をタイムライン上にのせ再生すると 動画がバグってしまいます 動画はバンディカムで録画したavi形式です いろいろ調べてみたのですが これといって原因がわからずで困っております・・。  パソコンに あまり詳しくないため 自分の使用しているものを できるだけ詳しく 記載しておきます。  core(TM) i7-4790 CPUメモリ 8GBWindows 8.1...

View Article

Re: DVDを作成したのですが、画像が悪いです・・・

穂の舞さん、こんにちは。 オリジナルとはどういうものですか。ビデオカメラとテレビをケーブルでつないで、ビデオカメラを再生して見た映像ですか。 以下の内容を提示頂ければ、画像(映像)が良くない理由が推定できると思いますが。①ビデオカメラの撮影モード②Premiere Elementsのプロジェクト設定内容と書き出し設定内容

View Article

Re: エレメンツ13 タイムラインにのせた動画がバグってしまう

こんにちわ 何か別のソフトでAVIを変換してみてはどうでしょうか?動画にトラブルはつきものなんですが、読み込めない動画の場合は別の形式に変換してあげるのが一番解決が早いことが多いです!他の形式なんですがmpegや同じAVIでもかまわないですー、mp4にしてしまうと高圧縮素材になるのでちょっと編集時に動作が重くなるかなと思われるのでー...

View Article


Re: DVDを作成したのですが、画像が悪いです・・・

こんにちわ おそらく編集は「フルHD」で作成されているのだと思われますが間違ってたらすみませんHDやフルHDで作成している場合DVDに書き出すと画質が悪くなる理由をこのまま記載していきますねー...

View Article

Re: Adobe Premiere Elements 10の静止画画像について

わかりやすい資料をありがとうございます。ピクセルにもアスペクト比があるとは考えませんでした。 「サイズ、アスペクト比」の表を見ますと、「DV標準」以外はフレームのアスペクト比が16:9 になっていますが、フルハイビジョン用に縦横比が3:2の静止画を取り込んだ場合、フレーム比とピクセル比がいくらになって、見え方はどのようになるのでしょうか?よろしくお願いいたします。松浦

View Article

Re: エレメンツ13 タイムラインにのせた動画がバグってしまう

こんにちわ  回答ありがとうございます 撮影はBandicamというソフトを使用していました 他の形式で録画できないか、または すでにある動画を他の形式に変換できないか調べてやってみたいと思います! エレメンツ10では普通に使えていたのですが いろいろと難しいのですね  お知恵を貸してくださり ありがとうございました!

View Article


Re: プレミアエレメンツ13 DVD書き出しの際 レコーダーが見つかりませんと表示される

おっと、ISOとはAVCHDディスクの方のお話でしたか、失礼しました。それにしてもなんだか不思議な感じですね、PCからは認識されている様子ですし。 基本に立ち戻って、ヘルプページを漁ってみたんですけど、ちょっと気になる表示が見つかりました。 Adobe Premiere Elements ヘルプ | DVD または Blu-ray...

View Article


Re: プレミアエレメンツ13 DVD書き出しの際 レコーダーが見つかりませんと表示される

ありがとうございます。一度誰かに借りてほかのDVDドライブを繋いでみて試してみなます。それとISOでの保存も。一度試みたんですが原因不明のエラーでできなかったんです。。。 ドライブの互換性の有無の判断が難しいですが。IOデータ社製なら大丈夫そうですね 結果またUPします。

View Article

Re: Adobe Premiere Elements 10の静止画画像について

先日(22日)に次のご指導をいただきましたが、 ①4000×3000とか3840×2560等の画素数の静止画の一番良い範囲を16:9でトリミングします。 ②1920×1080にサイズダウンします。 ③Premiereに読み込みます。 この方法なら静止画の縦横比は狂わないし、PCへの負荷も少なくて済みます。     ②の画素数 1920×1080 と 3840×2160...

View Article

Re: プレミアエレメンツ13 DVD書き出しの際 レコーダーが見つかりませんと表示される

そうですね、他のドライブだとどうかは、ちょっと気になりますね。できれば複数借りられるといいんですけど…ひとまず(今繋いでいるDVDドライブのほかに)一種類でも、お試しできますように。 ISOファイルも、エラーだったんですか!そういえば、Quicktimeのインストールはお試し頂いてましたか?それとも元々インストールされてましたか。...

View Article

動画編集を始められません・・・

スタート画面にはいくのですが新規プロジェクトをいくら押してもロード?みたいになりそのまま反応がなく先に進めません・・・どうしたらいいでしょうか?整理を押すとなぜか整理の画面にはいきます。Adobe premiere elements12です

View Article


Re: 動画編集を始められません・・・

すこし質問させてくださいー。 ① PremiereElements12を起動するときに、アイコンを右クリック>管理者として実行しても同じでしょうか。 ② C:\Program Files\Adobe\Adobe Premiere Elements 12 の中にある「Adobe Premiere Elements.exe」を右クリック>管理者として実行しても反応がありませんでしょうか。(※Adobe...

View Article

Re: 動画編集を始められません・・・

4つすべて試しましたがいつもの通り無反応です(泣)動いてるのといえば紫色のロードマークです。windows 7です。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: Adobe Premiere Elements 10の静止画画像について

上記書き込みの質問にも答える形で、デジカメで撮影した写真をワイド画面一杯にそれほど画質劣化もなく表示させる方法を説明します。ここでは元のデジカメ写真は3648×2736ピクセル、アスペクト比4:3です。これを1920×1080ピクセル、アスペクト比16:9に加工します。加工保存後Premiere...

View Article

Re: メニューバーを触るとフリーズする

自己レスです。色々と試した結果、起動後最初にメニューバーを触った時は、約3分ほど固まるようです。その後は、メニューを含め、正しく動くようになりました。とりあえず使うことはできていますが、起動する度に3分待つので面倒なのですが、Premiere Elementsでは普通の動作なのでしょうか。

View Article


Re: Adobe Premiere Elements 10の静止画画像について

150kw  様 毎度、お世話になっております。 上記の記載でお聞きしたいことが二点あります。 二つ目に記載されてます、下のほうの「▼」印をクリックして表示されたリストから「16:9(・・・・)」を選択します。アスペクト比16:9のバウンディングボックスが表示されます。 とありますが、▼のマークがどこなのかいまいち把握できません。使用来てるのは、photoshop10です。...

View Article

Re: Adobe Premiere Elements 10の静止画画像について

すみません。明日返事します。

View Article

Re: メニューバーを触るとフリーズする

Re: Premiere Elements11 の起動を速くしたい これと同じ現象でしょうか?

View Article
Browsing all 7861 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>