Re: Premiere Elements...
豪華三貫盛りさん ご連絡ありがとうございました。早速、試してみます。なお、ご指摘のようにオーディオファイルはほとんどがmp3です。うまくコードできず、書き出しても無音になることもありました。以後、留意して編集します。改善しましたら、また、ご連絡します。
View Article13を使用...
13を使用しています。数日前に作成したPRELを呼び出すと画像、映像が呼び込めず、全て「赤い画面」になっています。タイムラインの映像の上でクリックすると「○○のファイルはどこにありますか」のメッセージがでて探さないといけない状況です。一挙にファイルを呼び込む方法はありますか? 又、なぜそのような現象になったのでしょうか?ご回答をよろしくお願いいたします。
View ArticleRe: 13を使用...
こんばんは、edykkiさん このコミュニティフォーラムに、9月下旬同様投稿(下記リンク)があり、私が回答しました。そこにご質問の回答が書いてありますので、ご覧になってください。起動をして画面を出すとメディアオフラインと言う画面が出て画像が表示されません...
View Article書き出しエラー
最近、ウインドーズ8,1を購入し、プレミアエレメンツ13も購入してインストールして編集後にDVDに書き出ししましたところ「PluginCodeエラー:ブラグインDLLがありません」 が表記されて書き出しできません。その後、プレミアエレメンツ13をアンインストール→再起動→インストールを2回繰り返してみましたが結局、最初に出てきた表示が出て書き出しができませんで した。書き出しの方法を教えてください!!
View ArticleRe: Premiere Elements でクロマキー合成が可能はバージョンは?
PCは、MACのノートなんですが、プレミアエレメンツ14を、購入したのですが、クロマキーと言う名称はなく、ビデオマージュや、キーイングでも試してみましたが、両端に、黒い枠みたいのが、出来てしまい;人物を、2人3人と重ねたような映像を作ることができません。サポートセンターの方と、チャットをして、お伺いしても、知識がないのでわからないという返答が、来て驚いています。プレミアエレメンツ14でのクロマキー機...
View ArticleRe: 13を使用...
150kw さま ご回答ありがとうございます。 9月下旬のご回答拝見いたしました。まさにその現象です。 1枚ずつはそれで呼び込んでくれるのですが、まだ15分程度の編集段階なので60枚程度ファイルがあります。元データは同じフォルダにあるに関わらず1枚ずつそれを繰り返さないといけない状態です。 なぜそうなったかを考えましたが、別名で保存しました。 それが関係しているでしょうか?...
View ArticleRe: 13を使用...
お早うございます >別名で保存しました。それが関係しているでしょうか?その通りです。Premiere Elementaはフォルダーの道筋を辿って素材ファイルを読みに行きますが、大元が異なるフォルダーかファイル名になったのでは、道筋を辿れなくなってしまいます。 >でも以前の名前のものも開きましたが同じ状態です。これは素材ファイルを別名保存したプロジェクトにリンクを張り直したからではありませんか。...
View ArticleElements Organizerが表示されない
Photoshop Elements14をWクリックスタートアップスクリーンで整理をクリックしても「利用だきるメディアがありません。適用したフィルターを解除して、もう一度実行してください」と表示され画像の表示ができません。解決方法を教えてください尚上記ソフトは購入後数枚の画像と15分程度の動画を編集しただけです、お願いいたします。
View ArticleRe: Premiere Elements でクロマキー合成が可能はバージョンは?
こんにちは。 Mac版のPremiere Elementsには、クロマキーエフェクトがありません。ビデオマージを適用し、適用エフェクトパネルのビデオマージで「カラーを使用」にチェックを入れ、スポイトのマークを押してから、抜きたい色を指定します。(グリーンバックで撮影したなら、グリーンの上でクリックします)その後、許容量のスライダーを動かして、きれいに抜けるように調整します。 Adobe...
View ArticleRe: 13を使用...
150kwさま お返事ありがとうございます。 1.ひとつ選んでフォルダからファイルをさがし、その後は同じフォルダ内のものは 一気に呼び込んでくれるとのことで試しましたが駄目でした。 2・複数選んで選択するというのも試しましたが、駄目でした。 どうなってるのかわかりませんが、1つづつなら選べるので仕方なく50個以上のファイルを...
View ArticlePremiere Elements14を購入して4Kの動画(ソニ-xavc...
Premiere Elements14を購入して4Kの動画(ソニ-xavc s)編集後4K出力でHDに書き出し(保存)を考えています、可能でしょうか?使用PCは平成25年製のバイオL(モデル:SVL2413AJ / Windows8(64ピット)、インテルCorei7-3630QM、メモリ-12GBです。
View ArticleRe: Premiere Elements 13でDVDプレイヤーで再生出来るDVDビデオを作成する方法を教えて下さい。
書き出し配信とディスクをクリックするとディスクメニュー設定画面が出ます。ディスクメニューはいらないためこれを消去するとディスク;場所の選択と設定画面が出てかいので先に進めません。どうしたらいいでしょうか。
View ArticleRe: Premiere Elements 13でDVDプレイヤーで再生出来るDVDビデオを作成する方法を教えて下さい。
こんばんは 最初から説明しますね。 ①DVDドライブに、DVDをセットします。②「書き出し・配信」をクリックします。③開いたウインドウで「ディスク」を選択します。④開いた「ディスクメニューがありません」ウインドウで「いいえ」をクリックします。⑤開いた「ディスク:場所の選択と設定」ウインドウで次の様に設定します。 上の四角枠:「DVD」を選択します。書き込み先;「ディスク」を選択します。...
View ArticleRe: Premiere Elements14を購入して4Kの動画(ソニ-xavc...
こんばんは、Yama33さん PCスペックはYama33さんが記載した以外にストレージはSSD、HDD SATA 5200rpm、HDD SATA 7200rpmのどれか、グラフィックカードはGT620M、640Mのどれか、になっているのではと思います。、 また、Premiere Elements必要システム構成(下記リンク)によれば、XAVC SにはCore...
View ArticleRe: 13を使用...
こんにちは この投稿、まだご覧になっているでしょうか。 >1つづつなら選べるので仕方なく50個以上のファイルをひとつづつ選んで直しました。大変お疲れ様でした。最初からトリミングし直すと、またこれ大変ですよね。リンクを張り直した方が楽だと思います。 >なぜそうなったかを考えましたが、別名で保存しました。...
View ArticleRe: you tubeに15分以上の動画を投稿するにはどうすればいいですか?
こんばんは、 ここでお答えするのはあまり適切じゃないような気がしますので、自分で調べてみて下さい。 【調べる方法】インターネットで「YouTube アップロード 15分以上」等のキーワードで検索します。沢山ヒットしますよ。
View Article