ご連絡ありがとうございます。
娘の結婚式の写真、ビデオを編集しており、いくつかのカメラで撮影していますので、静止画のサイズはさまざまですが、ピクセル数が主に3840×2560と2040×1360で 殆どが縦横比が6:4になっています。
書き出し時のプリセットは、「NTSCワイドスクリーンDolby DVD 」で行なっています。
上記の設定では画質が落ちるのでしょうか?「
書き込み先は「ディスク」で、プリセットは「NTSC」と「PAL」があり、それぞれ普通「サイズ」とワイドスクリーン」があり、現在「NTSCワイドスクリーンDolby DVD」で書き出ししています。
写真の縦横サイズが上記の場合、プリセットはいずれが適切なのでしょうか?
また、プリセットのメニューに「NTSC→DV→標準 48kHz」という項目がありませんが、Ver.によって異なるのでしょうか?
写真の縦横サイズとプリセットの関係で画質が落ちる原因は、どういう理屈によるものなのでしょうか?
そういうことには無知で解りませんので、教えて頂けませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
松浦