Quantcast
Channel: Adobe Community: メッセージ リスト - Premiere Elementsコミュニティフォーラム (Japan)
Browsing all 7861 articles
Browse latest View live

Re: テキストスタイルの追加が反映されない?!

こんばんは、赤りんごさん >でも、エレメンツを終了して、再び立ち上げたら追加されたはずのテキストが消えています。Elements BLOGにスタイルを保存方法の動画がありますので(下記リンク)、動画を一度ご確認下さい。(私も行なってみましたが、ちゃんと保存されています。)【動画で見る】動画のテキストスタイルを保存する方法 « Elements ブログ...

View Article


Re: <質問1>Premiere Elements 12 コーデックのインストール・他

150kwさんアドバイスありがとうございます。しかし、OSは、Windows...

View Article


Re: テキストスタイルの追加が反映されない?!

150kw様へ こんばんわ 返信していただいてありがとうございます。 elements blogの動画見させていただきました。動画で紹介している所まではできました。その後、premiereを終了してもう一度立ち上げると、先ほど追加したはずのテキストスタイルがなくなっています〜涙改善していませんでした。 「A....

View Article

Re: mac(10.10.3)への写真取り込み

ありがとうございます。リンク先の方法でやるしかないですかね。iPhotoをもうしばらく使い続けるか、写真アプリの、バージョンアップを待つしかなさそうです。

View Article

Re: エレメンツ12の文字の「スタイル」の変え方を教えて下さい

お早うございます >質問で必要な時に活用させていただきます。言葉で表現するのは難しい時など、スクリーンショットがあれば容易に分かりますね。有効な方法だと思います。また、IrfanView(フリーソフト)を使用すると便利です。カーソルもショットできるし、操作性も良いです。 >文字のスタイルの変更については、シンプルな方法を取る事にしました。大変だった前例があるようですが、是非「A....

View Article


Re: テキストスタイルの追加が反映されない?!

お早うございます >せっかく買ったけど私には使いこなせない気がしてきました… でももう少し頑張ってみます。そんな弱音を吐かないようにしましょう。いろいろ経験する中で、だんだん覚えるようになりますよ。きっと。 >「A....

View Article

Re: <質問1>Premiere Elements 12 コーデックのインストール・他

お早うございます お返事ありがとうございます。 「・下記ブログでは動画で対処方法を説明しています。」は試されたのでしょうか。 別な方法としては、ファイル変換フォフトで .mts、.mp4や .mpg等に変換して読み込むのはいかがでしょうか。ファイル変換ソフトは、インターネットで「ファイル変換ソフト」等で検索すればフリーのソフトが幾つかヒットします。

View Article

Re: エレメンツ12の文字の「スタイル」の変え方を教えて下さい

150kw様 今回も細かくアドバイスをいただき有難うございました。>大変だった前例があるようですが、是非「A. 環境設定ファイルの再作成」を試してみましょう。そんなに難しくないですよ。との事ですが「難しそう」ですし「大変だった前例」があるものですから「シンプルな方法」を取る事にしたのです。 実は、印刷をして読んでみましたが、私には歯が立たないと思いました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

オーガナイザー13を使用して300枚ほどの連続写真のスライドショーを作成したい

最初の画面からマニュアルのような゛画面になりません1 写真の選択2 作成タグからスライドショーの選択3 テーマの選択をする画面になるので選択する  ここで OK が出ません4 次へ5 スライドショーが始まってしまう以前のバージョン(10)ではこのマニュアルとほぼ同じように進みましたが13では何か違うのでしょうかそれとも方法、設定が悪いのでしょうか

View Article


以前作った動画のプロジェクト設定を変更することは可能ですか?

以前編集した動画の設定がスタンダードですが、ハイビジョンの設定に変更したいと思っています。素材自体は、高画質でハイビジョンでの編集可能な素材です。ちなみに現在の設定(スタンダード)からハイビジョンで書き出しても、動画は、スタンダードのままで、プロジェクトの設定に依存するようです。タイムラインを保持しつつ動画形式が変えられる方法を教えてください。よろしくお願いします。

View Article

Re: <質問1>Premiere Elements 12 コーデックのインストール・他

横からすみません。Premiere Elementsの動作にはQuickTime Playerが必要なようです。QuickTime Playerはインストールされてますか?Apple - QuickTime - ダウンロードしてビデオやムービーを楽しもう。150kwさんのお返事とあわせて、確認してみてください!

View Article

Re: 以前作った動画のプロジェクト設定を変更することは可能ですか?

こんばんは、izk05013さん >タイムラインを保持しつつ動画形式が変えられる方法を教えてください。残念ながら、プロジェクト設定を途中で変更する方法はありません。新しくプロジェクトを作成し直しましょう。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: オーガナイザー13を使用して300枚ほどの連続写真のスライドショーを作成したい

お早うございます、comsystemさん 当フォーラムに、Premiere Elements 13でスライドショー作成に関する投稿(下記リンク)がありますので、ご覧下さい。整理画面からのスライドショーは、簡素化されたと書いてあります。スライド編集について

View Article


Re: Adobe Premiere Elements 10 プレビューに関するトラブルについて

お世話になります。 今回結婚式でのオープニングムービー、プロフィールムービー、エンドロールを作成します。基本的にiphone5 で撮影した静止画、ムービーとSONYのハンディカムで撮影したムービー、プリンタでスキャンした画像を混合しての製作になります。 ①ビデオカメラの撮影モード    SONY→1920×1080i60 フルハイビジョン    iphone5ムービー →1280×720 MP4形式...

View Article

Re: adobe Premiere Elements 13 の音ズレについて質問です。

こんにちは。キャプチャーソフトなどで録画したファイルというのは、あまりデータが正確ではないようで、結構音ズレが発生しちゃうみたいです。一度何かフリーのエンコードソフトを通してファイルを変換してから読み込んでみると、上手くいくことがあるみたいですよ。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: panasonic GH4 カメラで4K撮影をする計画です。MP4(4K)で撮影した動画を編集出来ますか?

新規プロジェクトで、プロジェクト設定を4Kの設定にすればできると思いますよ~3840×2160のサイズのプロジェクトが作れるみたいですね

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: Adobe Premiere Elements 10 プレビューに関するトラブルについて

こんばんは 折角フルハイビジョンで撮影しているのですから、Premiere Elementsでハイビジョン編集をしましょう。ハイビジョン編集からは、Blu-rayディスクやDVDを作成できます。またファイルにも書き出しできます。 ①Premiere...

View Article


Re: panasonic GH4 カメラで4K撮影をする計画です。MP4(4K)で撮影した動画を編集出来ますか?

回答ありがとうございます。新規プロジェクトで設定を4Kにする件でFILEは読めたが当方はadobe Premiere Elements 12ですが、作成したFILEを4Kでsaveが出来ないようです。(書き出しでAVCHD等で解像度とか設定するのですが、4Kは設定有りません)13なら有るのでしょうかね?有るのなら13へアップデート予定です。

View Article

Re: <質問1>Premiere Elements 12 コーデックのインストール・他

妖怪ごっちさん!!!!ありがとうございます!!!!QuickTimeでaviとMOVと行けました!!!!!150kwさん、親身になってアドバイスいただきうれしかったです!ファイル変換も試しながら、いろいろと挑戦してみたいと思います。みなさん、ありがとうございました!

View Article

Re: タイムラインの一部を別のプロジェクトへコピーしたい

すみません。お礼もなく放置してしまいました。丁寧なご回答ありがとうございました。  他のプリジェクトで試してみたら、上手くできました。なぜか最初に試していたプリジェクトのみがmpgにすると画質が落ちていました。何か設定が悪かったのかもしれません。

View Article
Browsing all 7861 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>