Quantcast
Channel: Adobe Community: メッセージ リスト - Premiere Elementsコミュニティフォーラム (Japan)
Browsing all 7861 articles
Browse latest View live

Re: フォーラムのユーザー名の変更は可能ですか

こんにちは。表示名を設定したのに、海外のフォーラムでコメントしたとき、漢字の実名が表示されてしまいます。日本のフォーラムではこれが初投稿なので、これを投稿した結果、表示がどうなるか。方法が間違っているのでしょうか。上記URLの通りに設定しているつもりです。

View Article


Re: フォーラムのユーザー名の変更は可能ですか

自己レスですみません。Adobeにログインしていない状態で閲覧したら、ちゃんと設定した表示名で表示されていました。お騒がせしました。でも心臓に悪いです(;_;)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: 4K 動画をクローズアップしたら、画質が荒くなってしまった

こんにちは すみません、スクリーンショットが違います。 お願いしたのは「プロジェクト設定」ウィンドウ(下図)のスクリーンショットです。送って頂いたのは「新規プロジェクト」ウィンドウのスクリーンショットです。 紛らわしくて、ご面倒をおかけします。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: 4K 動画をクローズアップしたら、画質が荒くなってしまった

すみません。わかっていなかったのですね。すみません。取り急ぎ送ります。こちらの方こそご面倒をおかけしています。よろしくお願いします。 【16:9 9M/FullHD】【16:9 FullHD/FullHD】 【4:3 13M/VGA】

View Article

Re: テキストを1文字づつ左から自分の好きな速度で表示していきしばらくその文字を表示したい

150kwさん こんばんは。 ご教授頂いた通り試してみたところ無事やりたいことが出来ました。説明もとてもわかり易かったです。 ありがとうございました。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: テキストを1文字づつ左から自分の好きな速度で表示していきしばらくその文字を表示したい

こんばんは お役に立てて良かったです。 またわからないことがありましたら、お気軽にフォーラムを訪ねてください。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: 4K 動画をクローズアップしたら、画質が荒くなってしまった

こんばんは プロジェクト設定は、自動で行うのが無難かなと思います。そうは言ってもどのプリセットが使われているのかを知っているのに越したことはありません。 1番目と2番目の撮影モードに対して、プロジェクトのプリセットは「DSLR 1080P24」が使われています(下図赤枠部)。...

View Article

Re: 4K 動画をクローズアップしたら、画質が荒くなってしまった

150kwさま 自動プリセットを使うことにしても、デバイスや画質によって適したプリセットがあるとことが分かって、また勉強になりました。今回も、ありがとうございました。 やんばるみつばちより

View Article


Re: 動画画面内に動画再生時間を挿入するには

UY320 さま こんばんは。今回は、3時間ストップウォッチを使って、動画に挿入して編集ができました。 どうもありがとうございました。 やんばるみつばちより

View Article


Re: 動画画面内に動画再生時間を挿入するには

150kwさま こんばんは。1時間の素材を探してみましたが、どれもカウントダウンばかりで、とりあえず、3時間ストップウォッチを動画に挿入して使いました。秒以下のコンマ数字は、不要でしたので、黒い枠のクリップを作って、それをコンマ数字にかぶせ、見えなくなるようにしました。とりあえず、ご報告いたします。 やんばるみつばちより

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: 動画画面内に動画再生時間を挿入するには

こんばんは インターネットを探してもうまいタイムカウンターが見つかりませんでしたので、自分で作成してみました。こんなもので如何でしょうか。・MP4ファイル形式・秒数表示有り・位置、サイズは自由に調整出来ます。・ルミナンスキーエフェクトを適用すれば、背景の黒を透明に出来ます。 1時間以内版      1時間以上版

View Article

Re: 動画画面内に動画再生時間を挿入するには

150kw さま...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: 動画画面内に動画再生時間を挿入するには

お早うございます >どうやってそれを使うことができますか?補足説明します。フレームサイズ1920×1080の例です。mp4ファイルのお渡し方法は今考えていますので、少しお待ちください。...

View Article


PCはW10.Elements14です。

ユウチューブに書き出そうとしたら、ビデオデュレーションが保存先対応可能な最大を超えました。と出ました、どの位に抑えると良いのか、その範囲が分かりません。何方かご指導をお願いします。 maro30diver

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: PCはW10.Elements14です。

こんにちは、秀麿藤21148842さん YouTubeの動画の長さはデフォルトでは15分です。15分を超える場合は手続きが必要です。下記リンクに詳細が記載されています。ご覧ください。15 分を超える動画のアップロード - YouTube ヘルプ

View Article


Re: 動画画面内に動画再生時間を挿入するには

こんばんは タイムカウンターファイルについては、ダイレクトメッセージをご覧ください。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: PCはW10.Elements14です。

150kwさま  今回も、早速のご指導有難うございます。YouTubeヘルプを プリントアウトしました。助かります、今後ともよろしく。 個人情報の記載がありましたので、該当部分を削除しました。     フォーラム管理者

View Article


Re: Premiere Elements 14 でaviファイルを編集しようと再生したら、映像と音声とがずれています。どうしたらよろしいでしょうか。

 なかなか、家ではパソコンを扱えず、間が抜けてしまって申し訳ありません。     また、申し訳ないのですが、クリップの意味がわかりかねます。ヴィデオ画像などの殊でしたら、 ①    クリップの時間は22秒から23秒そこそこです。 ②    ずれの量はといいますと、映像は7秒くらいで完了して停止し、音だけが22秒から23秒一杯続きます。 ③    aviファイルの出所は、ドライブレコーダーです。 ④...

View Article

DJI phantom3...

DJI phantom3 Proで撮影した4K画像を、PIXTAに登録するため1920x1080movで書き出したのですが、画質が荒いということではねられてしまいます。カスタムでフレームレートを60にして 書き出すとmpeg4になってしまうため、今度はPIXTA側で対応フォーマットではないため認識されません。ElementsのMOV形式では画質の選択がないようなのですが、これはこの価...

View Article

Re: DJI phantom3...

こんにちは、アンバーさん OSとそのバージョン、Premiere Elementsのバージョンを提示いただければ助かります。 >ElementsのMOV形式では画質の選択がないようなのですが、これはこの価 格帯のソフトでは対応不可ということなのでしょうか。「画質の選択がないようなのですが、」はプロジェクトのプリセットのことでしょうか。Premiere Elements...

View Article
Browsing all 7861 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>