Quantcast
Channel: Adobe Community: メッセージ リスト - Premiere Elementsコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7861

Re: モザイクを2か所以上にかけ、動かしたい。

$
0
0

こんばんは、H.kanaiさん。

 

ここでは、中央のトラックにかけたモザイクを動かす方法について説明します。画像をクリックすると拡大されます。


①ビデオ1、ビデオ2とビデオ3トラックに同じ映像クリップを配置します。

②ビデオ2とビデオ3トラックのクリップ両方に、モザイクエフェクト、続いてクロップエフェクトをかけます。また、モザイクエフェクトは目玉をクリックして非適用にしておきます。そしてビデオ 1とビデオ3トラックのクリップは、作業のジャマになるので右のほうにずらしておきます。

名称未設定 2.jpg

③時間インジケーターをビデオ2トラックのクリップのインポイントに移動し、次にクロップエフェクトを展開し、スライダーを動かしてトラックを囲みます(トラック周囲が黒くなります)。次に「 キーフレームコントロールを表示/不表示」ボタンをクリックするとキーフレームが作成されます。

名称未設定 3.jpg

④時間インジケーターを少し送って、スライダーを動かしてトラックを囲み直します。するとキーフレームが自動的に作成されます。この作業を何回か続けます。

名称未設定 4.jpg

⑤時間インジケーターをクリップの最後から1フレーム手前に送り、スライダーを動かしてトラックを囲み直します。するとキーフレームが自動的に作成されます。これでキーフレーム作成作業は終わ りです。

モザイクの目玉をクリックして適用にし、モザイクをかけてから、プレビューするとモザイクが動きます。

名称未設定 6.jpg

⑥ビデオ3トラックのクリップに対しても同様に行います。

最後にクリップを下図のように配置すれば、2個のモザイクが独立して動きます。

キーフレームについてはたくさん勉強するところがありますので、いろいろ覚えてください。

うまくできますように!

名称未設定 7.jpg


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7861

Trending Articles