サンデー1968さん
スクリーンショットありがとうございます!
いいえ、サンデー1968さんどうぞ恐縮しないでください…。
ご覧いただきたい箇所があるのですが、編集画面の左上の
編集>プロジェクト設定>一般 の上から二つ目タイムベースです。
これが29.97フレーム/秒であれば、1フレームは30分の1秒です。
59.94フレーム/秒なら1フレームは60分の1秒となります。
つまり今29.97(もしくは30)なら、59.94(同60)にすれば
理屈としては二倍細かく音声トラックを移動できます。
大変残念ながら、このプロジェクト設定は後から変更できません。
新規でプロジェクト作成する時にしか指定できません。
①ファイル>新規プロジェクト>設定を変更
②「60フレーム/秒」になっているプリセットを選んでOK
今のプロジェクトが29.97(30)であればこれをすることで細かく移動できるシーケンスが出来ます。
代替案になってしまいますがよろしければお試しください。
スクリーンショットで間違いなく最大表示(つまり最も細かく移動できる表示)にされていることは
確認できました。後はこれくらいしか方法はありませんね…。お役に立てますかどうか。