ヤブブさん
ご報告ありがとうございます。
改善されてよかったですね。
形式変換で改善した場合、皆さんにお願いしているのですが
今後ご覧になる方のために、今回使用されたエンコードソフトの
ソフト名やURLなどの情報提供をしていただけると幸いです。
差し支えなければ是非ご協力ください。
回答になるか分かりませんが、
VOBはDVD-Video形式でMPEG2コーデックなので
タイプが異なるWMVへの変換だと大幅なエンコードが
かかって画質が劣化しているのだと思います。
そのソフトで可能なのであれば、親和性の高い
MPEG形式(拡張子がMPGかMPEG)に変換するのが
一番劣化が少ないと思われます。
今回のケースだと対処は形式変換しかないのですが、
VOBは再生専用のファイルなので形式変換することで
情報がいくらかは壊れてしまうのは致し方ないところですね。
【VOB 音 ずれ ズレ タイミング エンコード 形式変換】