こんばんは、kinenkanさん
>MP3に変換する作業をしました。
「.mp3」拡張子の音声ファイルとしてPremiere Elements 10から直接出力したということですよね。
それとも「変換する」と記載がありますので、別の方法で行ったのでしょうか。
>そちらに再度elements10をインストールしましたが、データを読み込めません。
・音楽ファイル等の「.mp3」は正常に読み込み出来ませんか。もし読み込み出来ればPremiere Elements 10から出力した「.mp3」ファイルに問題があるかもしれません。
・また、もう一つの問題として、Premiere Elements 10はWindows 10で動作保証されていませんので(詳細は下記リンクを参照願います )、トラブルが発生する可能性があります。データ(ファイル)を読み込めないというのはこれが原因の一つと推定されます。
Adobe Premiere Elements を最適に実行するための必要システム構成
>elements14のお試し版をインストールしましたが、やはり呼び込めません。
Premiere Elements 14はWindows 10で動作保証されています。もし、音楽ファイル等の「.mp3」ファイルが正常に読み込み出来れば、Premiere Elements 10から出力した「.mp3」ファイルに問題がある可能性があります。
対応
・Premiere Elements 10からの「.mp3」ファイルが正常かどうか調べて見て下さい。何か変換等を行っているのであれば、Premiere Elements 10から直接出力してみてください。
・Premiere Elements 10を継続使用するならば、元のOSに戻すのが無難かなと思います。アップグレード後1カ月以内なら戻せるようです。
・Windows 10に移行するならば、Premiere Elements 14にバージョンアップするのが良いと思います。