アドビジャパンフォーラムのご利用ありがとうございます。
Premiere Elements は、作業効率を向上するための作業用キャッシュファイルを生成します。
キャッシュを保存する場所は、以下の操作でご確認いただけます。
Adobe Premiere Elements Editor/環境設定/メディア
ここの「メディアキャッシュデータベース」にファイルが蓄積している可能性がありますので、
それを削除すればある程度容量は確保できますが、以下の点を考慮していただく必要があります。
・ 作業中のプロジェクトがあった場合、再度キャッシュを生成する必要があるため一時的に処理速度が低下します
・ いずれまたキャッシュは生成されるため、再度容量が圧迫されるのは時間の問題です
ですので、まずは必要な作業を終えていただき、その後キャッシュを削除、
メディアキャッシュの保存場所をシステムドライブとは別のドライブに変更すると、
以降はシステムドライブの容量が圧迫されることなく作業を行っていただけるかと思います。
なお、外付けのドライブを利用する場合は、Thunderbolt などの転送速度の速いものが望ましいです。