Quantcast
Channel: Adobe Community: メッセージ リスト - Premiere Elementsコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7861

Re: タイムラインについて教えて下さい

$
0
0

お早うございます

 

>とにかく、BDに書き出す時は「ワークエリアバー」を作品の最後にピタリとつける様にいたします。

書き出し時、ワークエリアを指定できるのは、「書き出し・配信」→「コンピューター」を選択した場合です。

ディスク書き出しではワークエリアを指定する項目が表示されませんので、作品の最後迄自動的に書き出されるのではないかと思います。

でも、書き出し時は「ワークエリアバー」を作品の最後にピタリとつける様にくせを付けておくと良いと思います。

 

以下、ワークエリア&ワークエリアバーの補足です。

ワークエリアの上半分の部分をダブルクリックすると、ワークエリアバーは次のように移動します。

 

①映像&音声クリップがタイムラインの中間位置に配置してある場合

ワークエリアバーは映像&音声クリップの両端と同じ位置に移動します。

 

②映像&音声クリップがタイムラインの始点から中間位置迄に配置してある場合

ワークエリアバーはタイムラインの始点と映像&音声クリップの終了位置に移動します。

 

③映像&音声クリップがタイムラインからはみ出して配置してある場合(タイムラインの時間軸を拡大した場合等)

ワークエリアバーはタイムラインの始点と終点(両端)に移動します。

 

それから、「回答」マークをクリックして頂きありがとうございました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7861

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>