Re: premiere13でDVDへのかきこみができません
海外のフォーラムで同じような事例が最近投稿されていたみたいです。PluginCoder error:no plugin DLLs英語に自信がなく全部が読めたわけではないのですが、・1000×750のサイズを越える画像は読み込まれていないか?・コンピュータの空き容量は十分にあるか?・Camera Rawのバージョンは最新にアップデートされているか?(Premiere...
View ArticleRe: 動画撮影時の設定について
150kw 様 お世話になっております。何度も申し訳ありません。録音設定ですが、PDFにて説明書を見ているのですが2chへの設定項目が見つかりません。 もし、5.1chの設定で撮影し、取り込み時も音が出てたとしても、会場のプレーヤーが5.1ch対応でなければ、音が出ないと言うことは有り得るでしょうか?最悪の場合は、デジカメでの撮影を考えています。
View ArticleRe: 動画撮影時の設定について
すみません。次のように訂正します。 先程の書き込み後、説明書を再度読み直したら、内蔵マイク使用の場合は自動的に5.1chで録音と記載がありました。(外部マイクを使用すると2chになるのではと推定します。) ビデオカメラで、5.1chで録音しても、Premiere Elementsへ取り込めば、自動的に2chに変換されると思います。(Premiere...
View ArticleRe: 動画撮影時の設定について
お早うございます。 【結論】Premiere Elementsには音声5.1chの映像素材でも問題なく読み込めます。音声はちゃんと聞こえますのでご安心ください。音声は、波形から判断して5.1chのLとRchのみが読み込まれるようですね。 【参考】下図は、音声5.1chで撮影した映像素材をPremiere ProとPremiere Elementsに読み込んだ場合を示します。
View ArticleDLLがありません
DVDに書き込もうとしても、98%完了くらいに、ディスクが出てきてしまい、プラグイン DLLがありません と出ます。 この解決方法がわかりません。なぜ、こうなるかもわかりません。 NECのノート型を使っています。COREⅰ7で、Windows8です。 どうぞよろしくお願いいたします。
View ArticleRe: DLLがありません
どのプラグインdllがないのか、記入してくださると解決の糸口が見つかるかもしれません。Windowsのdllなのか、Adobeに関係するdllなのかによって違いますので情報がほしいところです。 DVDからのインストールであれば、インストール時における問題のトラブルシューティング(Windows 版 Photoshop Elements /Premiere Elements )の、「C-3....
View ArticleRe: DLLがありません
dllそのものがよくわからないのです。 デスクトップから再インストールしても変わりませんでした。ほかのアプリでは、CDやDVDはやけたのですが、アドビのpremiere elements 13 では、作ったものがやけないのです。困りました。 何か解決方法はないのでしょうか。。。。
View ArticleRe: 動画撮影時の設定について
150kw 様 おはようございます。ご連絡遅くなりました。 5.1chでの取り込み時の確認、誠にありがとうございます。 これで安心して、撮影してもらえます。 ありがとうございまいた。
View ArticleRe: モニター 画像が表示されない
横からすみません。現在はPremiere Elements11がインストールできなくなってしまったんですね。エラー150だけですと、検索してみたんですけど特に情報が出ませんでした。(探し方が悪いのかもしれません…)インストールを拒否されてしまう時の詳細なメッセージなど、具体的に教えてもらえると何かわかるかもしれないです。...
View ArticleRe: モニター 画像が表示されない
妖怪ごっちさん 私の問題にご関心を寄せられかご回答ありがとうございました。この件結局、 自分で解決しようとして何回ものインストールのやり直しがプログラムのコピーとカウントされて、 使用リミットを越えてインストールできないことになり、 バージョンアップしなければならなくなりPremiere Elements13を購入し幕切れとなりました。 すきりしませんが、一件落着です。Premiere...
View ArticleRe: 編集画面が起動しない(泣)!!!
かっぱ巻様 返信大変遅くなりすみません。やっと昨日PCと向かい合ってみました。教えていただいたサイトを見ながら格闘してました。書いている通りにNVIDIAを無効にすると、起動したのですが、解...
View ArticleDVD書き込みエラー
DVDに書き込もうとすると書き込みの20パーセントくらいでエラーが出ます。パソコンを再起動して編集はいっさいせずに書き込みだけするとうまくできますが、連続で他のDVDに書き込もうとするとまた同じところでエラーが出ます。 一回一回再起動してからすると、1枚は書き込めるのですが、時間がかかってしまいます‥ 何とかならないでしょうか?? よろしくお願いいたします。
View Articleインストールした後 サインインが出来ない
試用版をインストールして使用を開始しようとしてが、インターネットに接続して再試行して下さいと表示され 何度も再試行を行うが解決しない 製品を購入して 再インストールを行って見たが 同じままです サポートとのチャットを行ったが、テクニカルサポートを含め窓口がございません。大変ご不便をおかけして申し訳ございませんがフォーラムにてご質問・ご検索をお願いいたします。 お手上げです。よろしくお願いいたします。
View ArticleRe: インストールした後 サインインが出来ない
スープゴートさん ありがとうございます。チャットのサポート担当から、こちらで対応して下さい。 と言われました 人柱 です。 製品を購入しているのに、フォーラム任せとは納得いかなかったので別のチャットサポートを依頼しました。おかげざまで、サインインの画面 と インターネットに・・・・・。の画面は出なくなりました。 ちなみに製品のバージョン premiere element 13 DVD版...
View Article