he1k0uさん、はじめまして。
charincoさん、お世話になってます。
僕の考えもcharincoさんとまったく同じなんですが、気になったことを書きます。
「Radeonのグラフィックチップを切ると正常に起動するのですが画面の解像度や画面の比率がおかしく」
これは、どうしてなのでしょう。Intelの機能だけで表示がおかしくなるのであればこの点はhpのサポートに
聞いてみた方がいいのではないでしょうか。
僕もRadeonを生かしてIntelを切る方法が良いと思いますが、
ノートPCでない場合はディスプレイケーブルの接続場所によっては
Intel無効にした途端画面が真っ暗になり改善しない可能性もあるので
必ずメーカーサポート主導で案内を受けてください。
本当はデバイスマネージャではなくBIOSで不要なGPUを無効にするのが
厳密な対処になるので、その点もメーカーサポートに聞いてみると良いでしょう。