こんばんは、やんばるみつばちさん
>モノラル録音されたクリップをステレオにする方法はあるのですか?
モノラルをステレオにすることはできません。
モノラルでどちらかのチャンネルに録音されているのであれば、両方のチャンネルから音声を出すことはできます。
例えば右チャンネルに録音されているのであれば、対象のクリップを選択して、「エフェクト」→「オーディオ」を選択し、オーディオエフェクト一覧の中から「右チャンネルを左チャンネルに振る」 選択します。逆の場合は「左チャンネルを右チャンネルに振る」です。
このエフェクトをかけると音量が確か3dB(詳しく覚えていません)上がりますので、赤ランプが点灯しないようにうまく調整してください。
PCMレコーダーはモノラル録音だったのですね。