こんにちは、
>ポインターが左方向から右方向にどれだけ動かせるのかよくわかりません。どのように、したらいいでしょうか?
フレームサイズ1920×1080ピクセルなら、次の通りです。
X方向(左右方向))は、画面左端が「0」、右端が「1920」
Y方向(上下方向))は、画面上端が「0」、下端が「1080」
数値はこれらより小さくても大きくても使用できますが、オブジェクトは画面から外れてしまいます。
提示いただいた画像からでは、スクリーンサイズが1920×1080ピクセルとすれば
左側は約200、右側は1650くらいでしょうか。
>他にもアイディアが何あったら教えて下さると参考になります。
インターネットで「矢印」等のキーワードで検索すると、フリーの素材が多数ヒットします。気に入ったものを使うと良いです。
ちなみに私は下記リンクの「右向きの指差しイラスト素材」を使用しています。