Quantcast
Channel: Adobe Community: メッセージ リスト - Premiere Elementsコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7861

Re: 4K 動画をクローズアップしたら、画質が荒くなってしまった

$
0
0

お早うございます

 

>この場合は、プリセットはどれを選択したらいいでしょうか?

提示頂いた情報だけではプロジェクトのプリセットを決めることが出来ません。キョウセラのHPで、その機種の取説をダウンロードし調べてみたのですが、プリセットを決めるために必要な詳細情報 は記載されていませんでした。

そこで、下記のようにして各撮影モードごとの「プロジェクト設定」ウィンドウのスクリーンショットを撮り提示下さい。これを見ればわかると思います。

 

プロジェクトのプリセットを自動で設定してくれる機能を利用します。

Premiere Elementsを起動し、最初に「16:9 9M/FullHD」モードで撮影した映像素材を読み込み、ビデオトラックに配置してください。これでプロジェクトのプリセットが自動で設定されます。

次に、「プロジェクト設定」ウィンドウのスクリーンショットを撮ります。

 

続いて、Premiere Elementsをいったん終了した後再起動し、今度は「16:9 FullHD/FullHD」モードで撮影した映像素材を詠み込み、ビデオトラックに配置してから、同様に「プロジェクト設定」ウィンドウのスクリーンショットを撮ります。

 

「4:3 13M/VGA」モードの場合も同じようにしてください。

 

>「四角い白い線の枠を引っ張って、・・・」の後は、何か文章が続くような感じがするのですが。

この部分はやんばるみつばちさんが書いた文章(下記)の引用です。

「上記プロジェクト画面に内に表示される、四角い白い線の枠を引っ張って、拡大した後、不要な部分はクリップで切り取りました。」

 

>150kw さんの思い出して下さった方法がまさしく、私のやりたかったことでした(^^)v チョーうれしいです!

嬉しいお言葉、ありがとうございます。

私はこの方法を試したことはなかったのですが、もしかしたら「フレームサイズに合わせる」を行うと解像度が落ちてしまうのではと思ったのです。

一つの方法がうまくいかなかったら、別の方法を試すというのも解が見つかる可能性がありますね。

 

それではスクリーンショットをお待ちします。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7861

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>