Quantcast
Channel: Adobe Community: メッセージ リスト - Premiere Elementsコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7861

Re: ブルーレイディスクに書き込みができない

$
0
0

>私のパソコンのOSは、「8.1」です。「ISOファイルから・・・」は「7」なので?

説明資料が合致しない場合も多々あります。そのような場合は読み変えて行なうようにして下さい。

 

>私のケースは最初から書き込みができない。

エンコード迄は終了し、書き込みに入った早々にエラーが出て停止するということですね。

 

>かりに、アンインストールして再インストールした場合、今編集済のものはどうなるのか、

編集したプロジェクトファイルを保存してあれば、なくなることはありません。

 

私が上の書き込みで提示した動画編集のエラーメッセージについて。

の中にあるDVD 作成時のエラーやフリーズのトラブルシューティング (Premiere Elements)

には項目がたくさんあり、うんざりしてしまいます。

 

で、上のトラブルシューティングとは別に、まずはアンインストールと再インストールを試してみましょう。

①アンインストールを行う前に環境設定フォルダーの削除を行います。これは、環境設定ファイルはアンインストールしても削除されません。そのためファイルが破損している場合は、トラブルをその まま引き継いでしまいます。ですから削除し、トラブルが引き継がれることを防止します。

Adobe文書「うまく動かない(Windows 版 Premiere Elements 12)」(下記リンク)の「A. 環境設定ファイルの再作成」を行ないます。これもバージョンが異なりますので読み替えて下さい。

うまく動かない(Windows 版 Premiere Elements 12)

 

②アンインストールを行ないます。

「プレミアエレメンツ13のアンインストール(Windows版)」(下記リンク)に従って行なってください。

プレミアエレメンツ13のアンインストール(Windows版) « Elements ブログ

 

③再インストールを行ないます。

 

④Premiere Elementsおよびグラフィックカードのドライバーにアップデートがあれば適用します。

 

慣れないと大変だと思いますが、一つ一つクリアしながら進めていきましょう。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7861

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>