Quantcast
Channel: Adobe Community: メッセージ リスト - Premiere Elementsコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7861

Premire Elements 13 の DVD 書き込み時に、「DVD の書き込みが中断されました。・・・」のエラーメッセージが出る

$
0
0

Premire Elements 13 の DVD 書き込み時に、

「DVD の書き込みが中断されました。何らかの問題により、DVD を正常に書き込めません。次の場所に保存された ISO イメージを使用して後でディスクを書き込んでください。C:¥・・・.iso」

のエラーメッセージが出てきた。

この後、Premire Elements 13 の編集を続けようとすると、「Adobe Premire Elements 13 は動作を停止しました。問題が発生したためプログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ、解決策がある場合は Windows から通知されます。」のエラーメッセージが出て、プログラム停止となります。

Windows の再起動後には、「ムービーメニュー」に書き込んだ日本語の配列が異常となっています。

また、指定された場所には iso ファイルはなく、tempFolderPath.dat のファイルのみあります。

更に、DVD フォルダーへの書き込みでは、「・・・.ac3、・・・.m2v、・・・.xmp、・・・.preEncodeCompletetmp」の4つのファイルがあるのみで、 ISOイメージ ファイルはありません。

なお、Video 容量も 1.5Hr → 0.5Hr にしても同様です。

 

また、今回わかったことですが、「ファイル」メニューの「書き出し」は常に灰色で機能していません。

 

Premire Elements 13 を使用した DVD 書き込みについては、03/25/2015 まだは問題なくできていたが、03/30/2015 以降上記エラーメッセージが出て DVD 作成ができません。

当然、この間に新しくインストールした S/W はありませんが、自動更新される Windows や Security S/W 等の更新有無は不明です。

なお、エラーメッセージは、「メディアをエンコード中」が完了した後、「ディスクに書き込み中」が始まって直ぐ上記エラーメッセージが出ます。

また、このエラーは、一番新しいと思われる「DVD および Blu-ray  書き込み時のエラーやフリーズのトラブルシューティング(Windows 版 Premire Elements 9)」に従った解決策(Security の一時取り外しや S/W の自動更新を停止等)を実施しても同様に出ます。

 

PC の H/W は SONY 製 VAIO (SVL24148CJB) インテル製 CORE i7-3630QM プロセッサー、メインメモリー:8GB, グラッフィクアクセラレータは インテル HD グラフィックス4000、光学ドライブは ブルーレイディスクドライブ(BDXL 対応 DVD スーパーマルチ機能搭載)です。

 

Premire Elements コミュニティフォーラム には 02/27/2015 及び 03/23/2015 にも同様投稿がありますが、回答が不明です。

 

解決策をよろしくお願いします。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7861

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>