こんにちは、ゴン・スズさん
>動画編集中にクリップ上で画面移動して
再生ヘッド(時間インジケーター)をマウスでドラックして移動させるということですか。
>再生画面になるとぼやけます
ぼやけるというのは、なんかチカチカするような感じではありませんか。
プロジェクト設定を手動で設定しましたか。
推定ですが、映像素材のフレームレートとプロジェクト設定のフレームレートが合っていないような気がするのですが。
フレームレートを確認するには、
映像素材 「プロジェクトのアセット」パネルで映像素材を右クリックし、開いたメニューから「プロパティ」を選択します。次に開いたウインドウの「フレームレート」項に記載されています。
プロジェクト設定 メニューの「編集」→「プロジェクト設定」→「一般」を選択し、開いた「プロジェクト設定」ウインドウの「タイムベース」項に記載されています。
もし、フレームレートが合ってない場合は、新しくプロジェクトを作成して、映像疎外を読み込みタイムラインにドラッグ&ドロップすれば自動的にプロジェクト設定が行われます。 お試しください。