①ソニー ハンディーカムHDR-CX590 録画モード 最高画質 FXや高画質FHや標準HQ
② 一般
編集モード AVCHD 720 正方形ピクセル
タイムベース 29.97フレーム/秒
ビデオ フレームサイズ 1280 横 720 縦
ピクセル縦横比 正方形ピクセル(1.0)
フィールドなし
表示形式 30fps ドロップフレームタイムレコード
タイトルセーフエリア20%横 20パーセント縦
アクションセーフエリア10パーセント横 10パーセント縦
オーディオ
サンプルレート48000Hz
表示形式 オーディオサンプル
③youtubu用の高解像度プリセット1440×1080を選択。
因みに 1280×720のプリセットないし なぜ?普通youtubu アップに適した解像度は1280×720なのでは??
④15分以内の動画で 二回アップに失敗 しかも 通常 他のソフトでは1280×750の解像度で直ぐアップできたのに
アドビだと 最終的に アップされるまでの時間が40分少々と 長い 何故ー?
⑤ 95.2MBの少ない量です
⑥パソコン環境 ウィンドーズ7 プロフェショナル64bit
CPU intele i7-4770K
起動ドラブ SSD
メモリ コルセア8G×2
GPU GTX780Ti×2
動画記録ストレージHDD
電源1200w
結論から 言いますと アップロード出来ず 時間は かかるし 嫌気が さすので パソコンに 1280×720の解像度で書き出し パソコンの 保存ファイルから yotubu にアップする一手間かけてます 解決方法が あるなら 解決したいし
不具合なら商品交換できるものか 心配です 因みに シリアルコード付きの 製品版をヨドバシカメラで購入しました